ホーム > 受診案内:食事
食事
クリニックでは管理栄養士を始めとした医療スタッフで、透析患者さまの症状、状態に応じて栄養相談等のお話をさせて頂いています。本や資料を用いてわかりやすい栄養相談に取り組んでいます。
また、クリニックの待合室には患者さまにとって役に立つ情報を掲示しています。
持ち帰り用の資料も用意していますのでぜひ参考にされてください。
食事管理の重要性
血液透析を行っていく上で、日々の食事管理はとても大切です。
まずは、「どのような食べ物、飲み物を摂りすぎてはいけないのか」をしっかりと覚えていくことが1番です。月に2回行っている血液検査では、日々の食事状況が反映されます。血液検査の結果と自分の食事内容とを照らし合わせて、よりよい食習慣を身に付けていくことが必要です。

お食事例
クリニックでは昼食にお弁当を注文することができます。
ご利用の方はスタッフまでお知らせください。

透析患者様からは様々な相談を頂いています。食事相談を通して、少しでも皆さまのお力になれたらと思っております。また、ご家族様からのお電話等でも食事に関するご相談も受け付けております。